
「いいね!」をお願いいたします。
「いいね!」をお願いいたします。
加速器(かそくき)とは、電磁波によって電子や水素の原子核である陽子など電気を帯びた極めて小さい粒子【電子・中性子・陽子など】を光の速度近くまで加速させる装置のことです。
加速させたあと【衝突点】と呼ばれる個所でお互いを精度よく衝突させ、そこから飛び出したさまざまな物質の反応を検出器に取り込んで測定することで、物質の特性や検証を行うことが出来ます。
こうした研究は、基礎研究から産業界への応用まで幅広い分野で活用されており、今日の私たちの技術力を支えています。
粒子を研究するにあたり【真空】はなくてはならないものです。
加速させた粒子の軌道上に気体分子が存在すると、粒子が残留気体分子に衝突してしまいます。衝突によって粒子がエネルギーを失ったり、軌道を曲げられたりしては困るので、加速器の中は真空になっているのです。
弊社は、この【真空】を必要とした実験装置を構成する部品の設計・製造を行っております。
これまで高エネルギー加速器研究機構を始め、産業技術総合研究所・日本原子力研究開発機構・東京大学など高度な技術開発を担う研究所や大学に多くのお引き合いをいただき、様々な真空装置を納入させていただきました。
実験内容に合わせた特注品の設計・製造にも対応しております。また、カスタマイズも承ります。
1つからでも調整致しますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。研究者の皆様の「欲しい」を形にできるよう、尽力致します。
清和製作所は、見積り・設計・製作から現場据付までワンストップで対応可能な、精密部品加工・真空容器の設計製造・各種治具の設計製造のプロフェッショナル集団です。
高度な技を誇る専門のスタッフと高精度を可能にする加工機器を取り揃え、鉄やステンレスはもちろん、アルミニウム・真鍮・チタンやニッケルをはじめとする特殊金属など、
素材を問わずに対応致します。
特に真空容器の設計製造に於いては、大学や官公庁をはじめとする各研究所向けた実験機器の部品製造などを手がけており、その品質と信頼性には高い評価をいただいております。
より満足いただけるよう、パートナー工場としてお客様のビジネスを強力にサポート致します。
ご用命の際は、是非清和製作所までご連絡ください。妥協を許さないという信念のもとに、クオリティーの高い製品製造へと取り組んでまいります。
宇宙開発・エネルギー産業・高度情報通信産業・バイオテクノロジー分野など、科学技術の進歩により「真空」の応用分野は多岐にわたっております。これらの研究を支える真空機器の加工でしたら、是非弊社にお任せください。
高度な気密溶接技術で、安定した製品をご提供致します。
弊社の真空溶接機器は、溶接箇所に気体の漏れがないかヘリウムガスを用いて検査するリークテストを行っております。
粒子の細かいヘリウムを加圧、もしくは真空排気することで、微量な気体の漏れでも確認出来るので、質の保証された製品をお届けすることが可能です。
清和製作所は「挑戦する」という姿勢で今日まで至りました。
薄物・溶接・銀口一付け・その他、お客様の「これ出来る?」に対して、全面的に対応致します。
加工の難しい素材や難削材における加工では、これまで多くの企業様から高い評価をいただいて参りました。
常に完成度・精密度の高い加工を追求しております。他社で断られた加工でも、一度弊社にご相談ください。
各種金属の精密部品や治工具などの加工は、弊社にお任せください。
ステンレス・銅・鉄・カーボン・その他特殊金属を、充実の設備と高い技術力でご希望通りに加工致します。
また納期・品質・価格に対する厳しいご要望にも、弊社独自の加工ノウハウにより高いレベルでお応え致します。
樹脂加工における「切削・研磨・接着・溶接・曲げ」などを承ります。
創業以来培った技術を駆使し、幅広い分野に於いて対応することが可能です。
塩化ビニール・アクリル・デルリン・テフロンポリカーポネイトなど、材質も幅広く取り扱っております。